トレーニングとマインドの関係

今日のブログは昨日のお客様とのトレーニング中に話した内容です。

 

こんにちは!8LOOP代表の菊池です。

お客様は60代女性で乗馬の勉強もされている方

私も馬には乗ったことはありますが、本格的な乗馬については全くわかりません。

ただお客様が乗馬の指導者の方に指導される言葉を聞いて

 

あ〜無意識な力み動作が邪魔しているや、、

 

って思ったんです。

 

「脱力ですよ!コツは」

 

最初はコロナ禍で筋力が衰えたことによる筋力UPと維持で通い始めた方ですが、

トレーニングで筋力をつけていく中でやってみたいことに挑戦することも始められた前向きな方。

 

やっぱ挑戦する方は全力で応援したいですよ😁

 

私はどんなスポーツでも体軸や重心移動、筋出力のあり方は共通していると考えています。

乗馬だけでなく、ゴルフも、各球技も、ダンスも・・それぞれの技術はもちろん指導できませんが、パフォーマンスUPにつながる身体の使い方は提案できます。

 

先月ぐらいから乗馬の技術面についてのご相談があり、

「重心の置き方が悪く馬に負担がかかる乗り方になってしまうところをどうにかしたい」

とのことで、

 

この重心移動ってスノーボードの抜重の原理と一緒じゃないかと気がつきました。

進もうとする馬さんに対して乗り手の人間が動きに合わさないと馬に対しては重心が後ろに残る形になるのでしんどい思いをすることに繋がります。繊細な重心移動で一緒に進行方向に進んでいかなくてはダメなんじゃないかな。。

 

スノーボードも進んで行こうとするボードに対し重心を先行してあげないと操れません。

 

これは力で操るわけではなく、脱力に近い進行方向への重心移動が大切!

 

文面ではわかりにくいですが、、

このトレーニングは

スクワットでおこなえます。

 

この場合のスクワットのイメージは体軸を作り重心を引き上げる。

骨盤の前傾・後傾の動きを腹筋でおこなう。

 

当初この方のスクワットのイメージは太ももの筋トレ

腹筋の使い方や筋肉運動への意識など調整し

「使えている」という意識を持てるまで筋肉の出力を上げていきます。

動きがわかったところでもう一度スクワットで確認。

先週よりさらに動きが良くなりました!

 

もうできますよ!😆

 

できなかったことができるようになる。

ほんと嬉しいですよね!

 

ただ、、

次の敵がここです・・

『マインド』

 

要は苦手意識や、自信がない・転倒への恐怖。。。

 

例えば

昔から運動神経が悪かったんです、鈍臭かったんですとか

転倒へ恐怖、失敗への恐怖など『できない・できなかった』は筋肉を緊張させます。

 

「〇〇さん、自信持ってください!もうできるようになってますよ😁もっと力抜いても大丈夫です。』

 

身体はできているし、提案したトレーニングもいい動きになっています。

でも、バランストレーニングになると力が入る・・

 

実は筋力がないわけではありません。

あとは自信だけなんです💪

 

あと少しです☺️

 

できない事ができるようになる。

何歳になっても自分に向き合って行きたいですね‼️

今日も一日お疲れ様でした。